MENU

玄関の観葉植物の種類で風水的におすすめは?日が入らない場所ならコレ!

玄関に観葉植物を置きたいけど、どうせなら風水的にいいと言われている植物にしたいと考えていませんか?

玄関は家の中でも気の出入りがある重要な場所です。

玄関に観葉植物を置くと、お客様が来た時や玄関の見栄えが良くなりますよね。

でも観葉植物にはたくさんの種類があります。



たいていの人は、パキラ、モンステラ、サボテン、ポトスあたりでどれにしようか迷っているのではないでしょうか?

そこで今回は、玄関に置く観葉植物はどれにしたらいいのか詳しくお伝えします。

目次

玄関に観葉植物を置く意味

玄関は気が入ってくる大事な場所です。

良い気も悪い気も入ってきます。

でも悪い気は入ってきてほしくないですよね。

そこで悪い気をシャットダウンする事が出来るのが玄関の置物です。

それは観葉植物だけではなく、玄関マットや鏡もその役目を果たしてくれます。

でも今回は観葉植物に絞ってお伝えしていきますね。

観葉植物の葉の形

大原則なのは、玄関の中に置く観葉植物は葉の形が丸い物、外に置く場合は葉が鋭く尖った物を選ぶということです。

なぜか?

葉が尖っている植物は邪気除けができると言われています。

玄関から悪い気が入ってくるのを防いでくれるんです。

逆に、家の中に置く場合は癒し効果もあるので、葉の丸い植物がいいと言われています。

葉の向き

そして次に大事なのは葉の向きです。

風水では葉の向きが上向きの場合は「陽」の性質を持っていると言われています。

逆に下向きの場合は「陰」の性質を持っています。

例えばパキラなどの植物です。

パキラは、鋭い葉で陽の気の運気をあげ、下向きの葉で陰の気の邪気を静める力があります。

リビングや仕事場にはいいかもしれませんね。

ぜひぜひ1つ置いてみてください。

それでは、風水的に玄関に置くのに向いている人気(おすすめ)の観葉植物を1つずつ順にご紹介しますので、「コレだ!」と惚れこんでしまった植物がありましたら早速置いてあげてください。

そうすれば、きっと観葉植物も喜びますし、空気もキレイになりますし、運気(場合によっては金運)アップも期待できますからね。

サボテン

サボテンには種類がたくさんあります。

トゲがあるもの、花が咲くものなど形も豊富ですよね。

玄関の中に置く場合は丸い形でトゲのないサボテンを選んでください。

サボテンは風水では「淀んだ悪い気を吸い込んでくれる」と言われています。

枯れてしまう場合は、そこには邪気があって吸いこんでくれている証拠です。

花言葉は「燃える心」「温かい心」「枯れない愛」「偉大」です。

サボテンの育て方

サボテンは砂漠にたくさんあるイメージで水やりが必要ないように思っていませんか?

実は、その通りでサボテンは日光をすごく好みます。

多肉腫なので、水分を自分の身体に蓄えることができます。

なので水やりの回数は少なくて済むんです。

熱い所に生育する生き物なので、寒い時期は部屋の中に入れてあげてください。

肥料も特に必要ないです。

モンステラ

南国の植物であるモンステラは「水が湧き出る」として神聖な植物と言われています。

モンステラは金運アップに効果があると言われています。

さらに日陰でも大丈夫な植物です。

玄関に日が当たらない方はこの植物を選んだほうがいいでしょう。

花言葉は「うれしい便り」「壮大な計画」「深い関係」

「うれしい便り」玄関にはぴったりですね。

風水ではモンステラは幸運を引き寄せるものとされてきました。

葉っぱの形もいいですね。

モンステラの育て方

南国に生育する植物なので気温には気をつけたほうがいいです。

最低5℃以上の気温を維持してあげてください。

光がなくてもいい「耐陰性」を持っていますが、たまには日光にあててあげてください。

冬場は2~3日に1回、水をあげる程度いいですが夏は毎日、水を与えるようにしてください。

パキラ

パキラは下向きに尖った葉が生えているのが特徴です。

「尖った物は風水ではNGなんじゃないの?」という疑問がわきますよね。
でもパキラの場合は尖ったが葉が下向きに生えているのでいいんです。

下向きに生えている場合は、悪い気を鎮めてくれる効果があります。

尖った葉が上向きに生えている場合はNGです。

パキラは葉が尖っているので、もし玄関に置きたい場合は外に置きましょう。
上にも書いていますが、パキラはリビングや勉強机のあるところなどがピッタリだと思います。

パキラの花言葉は「快活」と「勝利」です。

まさしく、仕事や勉強にピッタリですね!

パキラの育て方

ある程度、日陰でも育ちますが日の良く当たる場所の方が理想的です。

でも強い日差しは苦手です。

熱帯に生育する植物なので、寒さには弱いので冬は室内で育てるようにしたほうがいいです。

乾燥にも強いので、水やりは表面の土が乾いたらたっぷり上げるようにしてください。

ポトス

ポトスも丸い葉ですよね。

花言葉は「永遠の富」「華やかな明るさ」です。
太陽の光や水をあまり必要としないので育てやすいのが特徴です。

でもポトスは陰の気が強い植物です。
気分が沈みがちな人には活力をもらえる植物なのですが、そうでない人は逆にエネルギーを奪われてしまうので玄関には不向きな植物です。

陰が溜まりやすい、お風呂やトイレなどに置く方がいいでしょう。

ポトスの育て方

ツル科の観葉植物で熱帯地方で生育しています。

なので気温には気を付けてあげてください。

8℃以下になると元気がなくなってきます。

室内でも日陰でも元気に育つのですが、理想はレースのカーテン越しに日差しを浴びさせる方がいいです。

最低でも電機の明るさのあるところで育ててあげてください。

それでも十分育ちます。

水やりは土の表面が乾いたらやるようにしましょう。

観葉植物の入れ物

今度は観葉植物を入れる入れ物についてです。

せっかく風水的に良い植物を置いても入れ物がプラスティックだとパワーが発揮できません。
でもたいていはプラスティックの入れ物に入って売られていますよね。

そんな場合は、籐の鉢カバーに入れたり陶器の入れ物に移し替えてください。

玄関のどこに置くべきか?

観葉植物を置く場所も重要です。

観葉植物は玄関を入って右側に置くと運気がアップします。



家の中から見ると左側ですね。

もし枯れてしまったら?

モンステラに限らず、家に観葉植物を置く場合は、もし枯れてしまった時には速やかに処分してください。
風水では観葉植物は守り神として扱われています。
枯れてしまった場合は邪気を吸いこんでくれたと思って感謝の気持ちをこめて捨ててください。

でもそうならないように普段から日光に当ててあげたり、水分、肥料などにも注意して大事に育ててくださいね。

おわりに

観葉植物は風水の中でも、最も生活に取り入れやすい初心者向きアイテムです。
緑は人の気持ちを癒してくれる効果があります。

今回はポトス、モンステラ、パキラ、サボテンで解説しました。

一番玄関の中に置く場合に向いている観葉植物は「モンステラ」です。
そして家の中から見て左側に置く

私も玄関にモンステラを置いています。

土が乾いたら水をやる程度ですが、もう2年ほど元気でいてくれています。
大きくなり過ぎたので、植え替えもしました。
横に広がっていくので余分な葉を落とし、縦に伸びるように添え木や針金でくくったりしてあげるとかっこいい形になりますよ。

モンステラは、日が当たらなくても大丈夫です。
乾燥にも強いので、水やりも頻繁にしなくてもいいところがうれしいですね。
でもたまには、レースカーテン越しの日光を当てています。

簡単なところから運気を上げることをしてみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

らむねのアバター らむね サイト管理人

WEBの世界が好きで最近はvtuberにハマっています。いろいろな記事を書いていきます。vtuber中心だけどそれ以外も書いていきます!

コメント

コメントする

目次